子供を幼稚園へ見送ったお母さん マンションに着いた瞬間に赤面!
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- sorairo0385
新しい環境に飛び込み、すぐに適応しきれないのは子供だけとは限りません。むしろ大人のほうが戸惑うことも。
3歳の男の子を育てる、お空(sorairo0385)さんも、そんな経験をした1人。
生まれてからずっと一緒に過ごしていたきゅーたんが、この春に幼稚園へ入園したのですが…。
息子を幼稚園に見送った直後にもかかわらず、うっかり一緒にいるかのような行動を取ってしまったお空さん。これまでの習慣が身に付いているのですね。
多くのお母さんたちにとってはあるあるのようで、投稿のコメント欄には共感の声が集まっていました。
「めっちゃ分かる! 長年染みついたものが…」
「入園したては、すぐそこにまだ我が子がいる感じがするよね」
「慣れるまで違和感。1人だとソワソワするんだよね」
「私もさんざん話しかけていたの、お隣の犬だったことがある笑」
なかには「ずっと一緒に過ごせる時間は有限なんだなって、離れてようやく思えた」「1人時間、嬉しいようでちょっと寂しいの分かるな」という声も。
入園する前は常に一緒にいることで大変な思いもしたはずですが、いざ1人になってみると、気付くことがたくさんあるようですね。
[文・構成/grape編集部]