ホームセンターで植物を見る2歳児 母親が「触らないで見てね」と声をかけると…?
公開: 更新:


「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...
- 出典
- @poppo2204






日常生活の中で、子供は親の注意を受けながら、日々学習をしています。
親子の間に、信頼関係が築けているのであれば、子供は親のいうことに忠実になるでしょう。
「触らないで見ようね」といわれた2歳児
ある日、2歳の息子さんを連れてホームセンターを訪れた、ハトドケイ(@poppo2204)さん。
植物コーナーを見ている時に、息子さんに「触らないで見ようね」と声をかけたといいます。
幼い子供であれば、何か気になる物があると、つい触りたくなってしまうもの。
しかし、母親から注意を受けた、息子さんはというと…。
両手を脇の下にしまっていたのです!
母親の「触らないで」という忠告をしっかりと守るため、手を物理的に隠し、一生懸命触らないように努める、息子さん。
ただ、腕を組みながら、植物のよし悪しを見極めている専門家のようにも見えて、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。
子供ならではの、まるっとしたフォルムも相まって、癒されますね。
息子さんの姿を見て、ハトドケイさんは「2歳なりに、『これなら触れないから大丈夫!』って考えているのが、本当にかわいいのよ!」と悶絶していたようです。
Xに投稿された、息子さんの健気な姿には、14万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・絵画を見に来ている人かな?めっちゃ賢いしかわいい!
・盆栽を眺めるおじさんのようでかわいい。2歳とは思えない貫禄を感じますね。
・ちゃんと約束を守って、我慢できるなんて天才!そして、フォルムがかわいすぎる。
・背筋が職人の角度なのよ。匠の雰囲気が最高ですね。
きっとハトドケイさんは、しっかりと息子さんと向き合い、愛情を持って接してきたのでしょう。
だからこそ、息子さんも「お母さんのいうことは聞かなきゃ」と思ったのかもしれませんね。
母親のいいつけをしっかりと守る、お利口な息子さんの姿に、多くの人が笑みを浮かべたのでした!
[文・構成/grape編集部]