イライラしていた時、7歳の息子がくれたメモ 綴られていた『大切なこと』
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
落ち込む出来事があり、意気消沈していたエハガキ華さん(@ehagaki_hana)。
そんな時、7歳の息子さんが1枚の紙を渡してきました。中を開くと、書いてある内容にハッと気づかされました。
『イライラしたとき』息子が教えてれた対処法
渡されたのは、『いらいらしたとき』というタイトルのメモ。箇条書きで5つの対処法が綴られていました。
出典:@ehagaki_hana
精神が不安定な時は、なにをやってもイライラしたり、悲しくなったり…。自分の感情をうまくコントロールできなくなってしまいますよね。
そこで大切なのが、「自分の心を落ち着かせること」。落ち着いて呼吸をしたり、水を飲んだり、ひとりで過ごしたり…どれも、ぐちゃぐちゃになった気持ちを整理してくれることばかりです。
お母さんが「どこで知ったの?」と聞くと、「学校で習ったの」とのこと。通っている小学校で、先生が教えてくれたそうです。
なんて素敵な息子さんなんだ…!
息子さんのメモを見た人からは、感動の声寄せられました。
つらそうなお母さんの姿を見て、きっと息子さんは「助けてあげたい」と思ったのでしょう。思いやりのある、本当に心優しい息子さんですね。
「この紙は、手帳に貼っておこうと思う」
メモを見て、そう思ったお母さん。そして、きっと多くの人が「このことを覚えておこう」と感じたことでしょう。
息子さんの優しさは、大好きなお母さんだけでなく、インターネットを通じてたくさんの人を助けてくれたのかもしれませんね。
[文/grape編集部]