trend

「人ですらない」「見間違えちゃった?」 女の子が手をつないでいたのは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さい頃、家族と一緒に買い物に来たら、いつの間にかはぐれてしまった経験はありませんか。

子供は、いろいろなものに興味を持つあまり、親のもとからフラフラと離れてしまうこともあります。

ある日、父親(@springpapa1)とショッピングセンターにやってきた、こはるちゃん。

しばらくすると、お店で何やら気になるものを見つけた様子。父親がふと、目を向けたら…。

マネキンと、片方ずつ手をつないでいたのです!

店先に置かれた2体のマネキンは、それぞれ男性服、女性服を着ていて、夫婦のように見えなくもない雰囲気。

知らない人についていってしまったのかと、一瞬ゾッとしそうですが、マネキンならひと安心ですね…!

父親の見立てでは「普段、私と手をつないでいる時と同じ位置に、マネキンの手があったんだと思います」とのこと。

確かに、写真に写ったこはるちゃんは、ちょうどいい位置でマネキンと手をつないでいるようにも見えます。

【ネットの声】

・「仲がいい家族やなぁ。ほほ笑ましいなぁ」って思ったのに、マネキンでびっくりした!

・うちの娘も、友達みたいに話しかけたりして、マネキンのことが好きみたいですね。

・もしかして、親と似たような服を着ていて、見間違えてしまったのかな。

・親と、誰か別の人を間違っているのかと思いきや、人ですらなかった…!

「なんだ、マネキンかー!」と安心すると、途端にかわいらしく見える、こはるちゃんの写真。

大きくなってから見返した時、思わず笑ってしまいそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@springpapa1

Share Post LINE はてな コメント

page
top