「人ですらない」「見間違えちゃった?」 女の子が手をつないでいたのは
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @springpapa1
小さい頃、家族と一緒に買い物に来たら、いつの間にかはぐれてしまった経験はありませんか。
子供は、いろいろなものに興味を持つあまり、親のもとからフラフラと離れてしまうこともあります。
ある日、父親(@springpapa1)とショッピングセンターにやってきた、こはるちゃん。
しばらくすると、お店で何やら気になるものを見つけた様子。父親がふと、目を向けたら…。
マネキンと、片方ずつ手をつないでいたのです!
店先に置かれた2体のマネキンは、それぞれ男性服、女性服を着ていて、夫婦のように見えなくもない雰囲気。
知らない人についていってしまったのかと、一瞬ゾッとしそうですが、マネキンならひと安心ですね…!
父親の見立てでは「普段、私と手をつないでいる時と同じ位置に、マネキンの手があったんだと思います」とのこと。
確かに、写真に写ったこはるちゃんは、ちょうどいい位置でマネキンと手をつないでいるようにも見えます。
【ネットの声】
・「仲がいい家族やなぁ。ほほ笑ましいなぁ」って思ったのに、マネキンでびっくりした!
・うちの娘も、友達みたいに話しかけたりして、マネキンのことが好きみたいですね。
・もしかして、親と似たような服を着ていて、見間違えてしまったのかな。
・親と、誰か別の人を間違っているのかと思いきや、人ですらなかった…!
「なんだ、マネキンかー!」と安心すると、途端にかわいらしく見える、こはるちゃんの写真。
大きくなってから見返した時、思わず笑ってしまいそうですね…!
[文・構成/grape編集部]