「最終的にウケた」 次女の『失敗写真4枚』が良すぎた
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @mar_snaps
思い出を記録するだけでなく、自分の世界観を表現するなど…いろいろと工夫できる写真は奥が深く、多くの人が趣味にしています。
撮影した作品をTwitterに投稿している、MAR(@mar_snaps)さんの次女も、カメラを愛用。
デジタルカメラを使用しているMARさんとは違い、『フィルムカメラ』を使用している娘さんは、ある日の現像で失敗してしまったそうです。
しかし、できた写真は家族に大ウケ!「父は完全に負けを認めます」とMARさんもコメントした4枚がこちらです。
海や空に別の光景が重なって、見る人の想像を掻き立てる作品になっていますね!
MARさんが次女に失敗の原因を尋ねたところ、「フィルムの巻き上げ不良によって、複数の写真が重なる『多重露光』に意図せずなった」と判明。
偶然誕生した写真がTwitterに投稿されると、たちまち反響が上がりました。
・偶然の芸術。めっちゃエモーショナルですね!
・すごく面白くていい写真だ。
・見事なコラージュ。水上都市っぽい写真が最高だな。
・見てごらん、ごはんが空から私たちを見守ってくれているよ…。
立派な作品と呼べる4枚は、見た人の心に残り続けそうです!
[文・構成/grape編集部]