trend

冷蔵庫に、子供の落書きが…! 内容に「これは嬉しい」「ずっと消せないな」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3児の母である、トリッシュ(@torish935)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真をご紹介します。

トリッシュさんの家では、冷蔵庫にボードマーカーで落書きをしていいようにしているそうです。

子供たちは、思いおもいに冷蔵庫に落書きをするのですが、ある朝トリッシュさんは、とても嬉しいメッセージを発見しました。

その写真がコチラです。

ままーだいすきよ

すきすぎるーっ

冷蔵庫に残されていたのは、娘さんからトリッシュさんへの愛のメッセージだったのです!

このメッセージを見つけたトリッシュさんは、その日1日、幸せな気持ちで過ごすことができたでしょう。

娘さんからトリッシュさんへのメッセージは、多くの人の気持ちを温かくしました。

・こんなの見つけたら大号泣する!嬉しくて娘を抱きしめちゃうだろうな。

・「大好き」だけでも嬉しいのに、「好きすぎる!」っていう言葉は、心にしみますね。素敵な親子。

・冷蔵庫の組み立て作業を仕事としている者です。この投稿を見て、とても嬉しくなり、今日も仕事を頑張ろうと思えました!ありがとう。

・「冷蔵庫にボードマーカーで落書きしていい」というアイディア、素晴らしい!うちでも真似したいと思います。

ちなみにトリッシュさんは、このメッセージを見つけた後、娘さんをめいっぱい抱きしめてあげたそうです。

仲のいい親子のやり取りに、心が温まりますね。


[文・構成/grape編集部]

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@torish935

Share Post LINE はてな コメント

page
top