trend

何を食べても無言の夫 「感想がほしい」と不満に思う妻だったが? 「気付けてすごい」「優しいね」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎日の家事は大変ですが、作ったご飯を「おいしい」といって食べてもらえると、「また作りたい」と思えるものです。

筆者も子供たちが「ママが作ったご飯が一番おいしい」とほめてくれるので、それを毎日の活力にしています。

しかし、「おいしい」と思っていても、口に出していわない人もいるでしょう。

Instagramに日常漫画を投稿している、柿ノ種まきこ(kakinotane_makiko)さんの夫も、料理の感想をいわないタイプなのだそうです。

出会った頃は、その様子にモヤモヤしたこともあったという、柿ノ種さん。

しかし、長く一緒にいるうちに夫がおいしいものを食べた時に、ある動作をしていることに気付いたのだそうです。

その動作とは、どのようなものなのでしょうか。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

なんと柿ノ種さんの夫は、おいしいものを食べた時、無意識に揺れるのだそうです。

さらに、ものすごくおいしいものを食べた時は、足が跳ねるのだとか。

言葉なんてなくても、とても分かりやすい表現ですね!

その発見をしてから柿ノ種さんは、夫の揺れを『おいしいかおいしくないかのバロメーター』として活用しているとのこと。

そして、おいしいものを食べた時に揺れるというクセは、娘さんにも遺伝しているのだそうで、漫画の最後にはご飯を食べる2人がゆらゆらと揺れる様子が描かれています。

この投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

・一緒だ!私も幼い頃からおいしいと無意識にゆらゆらしたり、足をパタパタしたりしていました。

・優しいね!私だったら「ねぇどうなの?」と、夫に詰め寄っちゃうかも。

・たいていはイライラして、「おいしいっていってよ!」って思いそうなのに、些細な仕草に気付けるのがすごい。

夫のことをしっかり見ていないと気付けないクセですが、言葉での表現を強要しないところに、柿ノ種さんの優しさを感じます。

食卓で隣り合った夫と娘さん、2人がゆらゆらとゆれる姿は、想像するだけで癒されますね!

『アラフォーまきこのごゆるり家事』が発売中!

柿ノ種さんの漫画は、以下の書籍やウェブサイトでも楽しむことができます!気になる人は見てみてください。

アラフォーまきこのごゆるり家事

アラフォーまきこのごゆるり家事

柿ノ種 まきこ
1,210円(10/23 03:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
kakinotane_makiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top