trend

「何時に帰ってくる?」 娘からLINEがきた父親 返信すると、徐々におかしくなり…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スマホやパソコン、タブレットなどで使えるコミュニケーションアプリ『LINE』。

文章だけでなく、気持ちや感情が伝わりやすいスタンプが使えるとあって、仕事や友人、家族とのやり取りに使っている人は多いでしょう。

小学2年生の娘が父親に送ったのは…

小学2年生の娘さんを育てる、父親の、岐阜の新人大家(@gifu_ooya)さんがTwitterに投稿したLINEのやり取りが話題です。

投稿者さんは最近、娘さんにLINEを使わせ始めたのだとか。

「明日は何時に帰ってくる?」と、かわいらしい質問がくるようになりましたが、返信するたびに、娘さんの様子がおかしくなったそうです。

実際のやり取りをご覧ください…。

愛が重い…!!

娘さんは、早く父親に会い、一緒に遊びたかったのでしょう。

投稿者さんが仕事で、当日も翌日も翌々日も同じ時間に帰ることを伝えると、娘さんは憤怒。

挙句の果てには「じゃあお仕事辞めて」と、かわいいスタンプとともにお願いをしてきたのです。

娘さんのちょっぴり行き過ぎた愛情表現に、多くの人が笑顔になりました!

・めちゃくちゃ愛されていますね。すごいお父さんだ…。

・見ていて幸せな気持ちになりました!

・まさに相思相愛!うらやましいです。

子供に「早く帰ってきてほしい」と催促をされて、嬉しくない親はいないでしょう。

定時後、愛する我が子の元へ颯爽と舞い戻る投稿者さんの姿が目に浮かびます!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@gifu_ooya

Share Post LINE はてな コメント

page
top