旅館で感動した5歳児 料理長への言葉に「最高の賛辞」「料理人冥利に尽きますよ!」
公開: 更新:


息子の朝食を準備する母親 食卓に行くと目の前には…「考えてくれたことが伝わる」「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。






2児の母親であるirohamochi168さんが、旅行の時の動画をInstagramアカウントに投稿し、人々の心をつかんでいます。
投稿者さん一家が、祖父母と一緒に千葉県鴨川市にある旅館『満ちてくる心の宿 吉夢』に宿泊した日のこと。
料理を食べた5歳の長女が、祖父に「じぃじ~」と声をかけて…。
「このごはん、全部おいしい」と長女からいわれた祖父は、満面の笑み!
大人たちだけでなく、子供たちも旅行を楽しんでくれたなら、何よりでしょう。
その後、長女は料理長にも料理のおいしさを伝え、その場にいた全員を笑顔にしたのでした。
長女の素直な賛辞に、動画を見た人たちも笑顔になったようで、こんな声が上がっています。
・長女も、おじいちゃんも、料理長もみんな素敵!
・素直に「おいしい」と伝えられるのは偉いなぁ。純粋な気持ちがまぶしい。
・平和すぎて泣けた。「全部おいしい」なんて最高の賛辞、料理長も嬉しかっただろう。
・料理人冥利に尽きますよ!
相手に改善してもらうため、苦情はすぐに伝える人が大半。
一方、嬉しい、楽しい、おいしいなどプラス方面の想いを、きちんと言葉で伝えることは忘れがちかもしれません。
子供の素直な感性にならい、大人も喜びの感情を積極的に伝えていきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]