旅館で感動した5歳児 料理長への言葉に「最高の賛辞」「料理人冥利に尽きますよ!」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
2児の母親であるirohamochi168さんが、旅行の時の動画をInstagramアカウントに投稿し、人々の心をつかんでいます。
投稿者さん一家が、祖父母と一緒に千葉県鴨川市にある旅館『満ちてくる心の宿 吉夢』に宿泊した日のこと。
料理を食べた5歳の長女が、祖父に「じぃじ~」と声をかけて…。
「このごはん、全部おいしい」と長女からいわれた祖父は、満面の笑み!
大人たちだけでなく、子供たちも旅行を楽しんでくれたなら、何よりでしょう。
その後、長女は料理長にも料理のおいしさを伝え、その場にいた全員を笑顔にしたのでした。
長女の素直な賛辞に、動画を見た人たちも笑顔になったようで、こんな声が上がっています。
・長女も、おじいちゃんも、料理長もみんな素敵!
・素直に「おいしい」と伝えられるのは偉いなぁ。純粋な気持ちがまぶしい。
・平和すぎて泣けた。「全部おいしい」なんて最高の賛辞、料理長も嬉しかっただろう。
・料理人冥利に尽きますよ!
相手に改善してもらうため、苦情はすぐに伝える人が大半。
一方、嬉しい、楽しい、おいしいなどプラス方面の想いを、きちんと言葉で伝えることは忘れがちかもしれません。
子供の素直な感性にならい、大人も喜びの感情を積極的に伝えていきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]