「もっと手が込んでいるのかと思ったら…」 ロバート馬場おすすめのジャガイモ料理とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
あなたがすぐに思い付く、日持ちするヘルシーでおいしい料理はなんでしょうか。
自分の知っているレシピの中に心当たりがない人は、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが教える料理を追加してみてください。
アレンジもできるので、きっとこれからの自炊に役立つことでしょう。
馬場さんが作るのは『じゃがボロネーゼ』。ジャガイモをパスタの代わりに使うことでヘルシーに仕上がる料理です。
しっかり火を通しているので、日持ちもするのだとか。気になった人は、こちらの動画からレシピをチェックしてみましょう。
ジャガイモを選ぶ時は「皮が薄くて芽の出ていない、ハリがある中玉のものを選ぶといい」とアドバイスする、馬場さん。
皮を剥く際に、ジャガイモの芽も必ず取ってくださいね。
ゴロっとした感じで噛み応えを出すため、中サイズのジャガイモを8等分にします。
ジャガイモをいれたフライパンに少し水を注いで、中火で7~8分加熱。
※写真はイメージ
その間に、エリンギを手で割いてみじん切りにします。タマネギも同様に、みじん切りにしてください。
タマネギを切る時は、根の部分を残して、切り落とさないようにするとラクに切ることができますよ。
箸で火が通っているかをチェックし、問題なければフライパンにタマネギとエリンギを入れ、しんなりするまで混ぜながら炒めます。
レンジで火を通しても問題ないといいますが、洗い物を減らすためフライパンを使用したとのこと。
ここに鶏ひき肉を追加して炒めます。ひき肉は、牛肉や豚肉でもOKです。
チューブニンニクを追加したら、ウスターソース、ケチャップ、醤油で味付け。
味が均一になるようになじませます。
これで、ジャガイモがパスタの代わりになって、食べ応えもあり、腹持ちもいい『じゃがボロネーゼ』の完成です。
肉じゃがもおいしいですが、「洋風にするとガラッと雰囲気が替わる」という馬場さん。
仕上げに粉チーズを全体にかけて黒コショウ、パセリをかけてみましょう。
味に飽きたら、潰してコロッケやオムレツなどにアレンジしてもおいしいそうですよ!
【ネットの声】
・パスタより罪悪感がなくていい。家に余る材料でできるので助かります。
・とてもおいしそうなので、早速作ってみます。
・もっと手が込んでいるのかと思った!意外と簡単。
日持ちするヘルシーでおいしい料理が必要な時は、このレシピを思い出してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]