飼い主「マジやめて」 愛犬2匹の風呂に「おもろい」「上半身浴と下半身浴」
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。
- 出典
- naritsune






ペットも人間と同じく、食事や寝床などに、はっきりとした好みを持っている場合があります。
飼い主側は、その好みに振り回されることも少なくありません。
犬2匹の好みが違う… 風呂の入り方が話題
2匹のトイプードルと暮らしている、飼い主(naritsune)さんは、風呂の光景をTikTokに投稿しています。
2匹一緒に入れるサイズの、風呂用のビニールプールを用意しているのですが、思い通りになるとは限らない模様。
1匹は湯船に浸かっているのですが、もう1匹は好みが異なるようです!
シャワー派と湯船派に、はっきりと分かれています…。
飼い主さんによると、茶色いトイプードルは、頭から湯を浴びるのが好きな『シャワー派』。黒いトイプードルは、シャワーから逃げ回る『湯船派』とのこと。
そのため、飼い主さんは「なんなんだよー、こいつら」とツッコミを入れたのでした。
動画に笑った人々から、このようなコメントが来ています。
・おもろい。
・なんだかんだで愛犬たちの要望を聞く飼い主さんが優しい。
・シャワーから逃げないのはうらやましいな。
・『上半身浴派』と『下半身浴派』でもありますね。
もしかしたら、愛犬たちは互いに「なんでそんな方法が好きなんだろう」と思っているかもしれません。
譲れない好みがあるところも、かわいいものですね!
[文・構成/grape編集部]