trend

イライラして帰宅した中1息子 母親への対応に「本当に立派」「素敵です」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

男の子の写真

※写真はイメージ

子供から大人に変わっていく時期といわれている、思春期。

他人との関わり方を学び、成長する、大切な時期でもありますよね。

@satoimo23854084さんは、思春期を迎えている、中学1年生の息子さんとのエピソードをXに投稿しました。

9万件以上の『いいね』を集め、話題となっています。

イライラして帰宅した息子が?

思春期に加え、反抗期の最中でもあるという息子さん。

ある日、イライラした様子で、学校から帰って来たといいます。

学校で何か嫌なことがあったのか心配した、投稿者さんは「どうした?」と聞いてみることに。

すると、息子さんが…。

男の子の写真

※写真はイメージ

今、自分で自分の機嫌を取っているからっ!邪魔しないでっ!ありがとう!

そう返事をして、怒りながら自分の部屋へと入っていきました。

イライラしている時、他人に八つ当たりしてしまうという人は、少なくありません。子供のみならず、残念ながら大人になっても、セルフコントロールをできないことだってあります。

息子さんも、不機嫌さを隠せてはいなかったものの、人に怒りをぶつけまいという姿勢を見せました。嫌なことがあっても、自分の中で対処しようとする努力が素晴らしいですね!

息子さんの成長に、投稿者さんは「何はともあれ、見習おうと思った」とつづったのでした。

【ネットの声】

・できない大人がいっぱいいるのに!息子さん、優勝です!

・とっても偉い。本当に立派。優しい性格がにじみ出ています。

・いい育ち方をしていますね。素敵です。私も見習いたい。

・その若さで『アンガー・マネジメント』ができるなんて!

コメントには「『ありがとう』といえるのがすごい」という声も。心配して声をかけてくれた、母親の気持ちも息子さんは分かっていたのでしょうね。

息子さんの行動に、多くの人が称賛の声を送ったのでした!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@satoimo23854084

Share Post LINE はてな コメント

page
top