trend

息子がくれた『肩叩き券』の条件が… 「シビアで笑った」「かわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

紙の写真
なみその写真

インフルエンサー

なみそ

元気いっぱいな子供や猫たちとの日常をSNSで発信。切り絵作家として活動する息子・KENの作品も公開している。

幼い子供が、親への日頃の感謝としてよくプレゼントする『肩叩き券』。

育児や仕事で疲れている時に、愛する我が子から『肩叩き券』を手渡されたら、とても嬉しいですよね。

叩く回数がシビアな肩叩き券

小学2年生の息子さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さんも、我が子から『肩叩き券』をプレゼントされた1人です。

「小2の息子から『肩叩き券』をもらったので、使おうとしたら、叩く回数がシビアで笑った」

なみそさんはある日、そんなコメントを添えてX(Twitter)に写真を投稿。一体、どんな『肩叩き券』をもらったというのでしょうか…。

紙の写真

「かたたき券」

誤字が子供らしくて、かわいいですね。裏側を見ると…。

紙の写真

暗号のような文字が…!

文字を修正したあとが残っており、息子さんが一生懸命に書いている感じが伝わりますね!

なみそさんによると、息子さんは『期限は2024.5.30日まで 3回だけ』と書いたつもりのようです。

また、なみそさんが「3回しか叩いてくれないの?!」と尋ねると、「いっぱい叩くけど、3回その券使ったら終了ね」と返されたのだとか。

投稿を見た人からは「かわいい!」「1回に叩く回数が3回かと思った」などの声が上がっています。

子供から『肩叩き券』をもらったら、書いてある内容をよく確かめてみてくださいね。

回数制限や使用期間など、シビアな条件が付いているかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top