小学生が手作りしたのは、お菓子ではなく… 写真に「かわいすぎる!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- mousecobiz
昔ながらのお菓子は安定のおいしさですが、流行のお菓子も外せないもの。
SNSなどで目新しいパッケージを見かけると、ワクワクすることはありませんか。
マミー・マウス子ビッツ(mousecobiz)さんの小学4年生の次女は、ドイツの製菓会社、HARIBOから販売されている『ハリボー チョコマシュマロ』に憧れを抱いていました。
しかし、流行のお菓子である『ハリボー チョコマシュマロ』は、人気が高いため、なかなかお目にかかれない代物だといいます。
そんなある日、次女が学校から持ち帰って来たのは…。
『ハリボー』ならぬ、手作りした『ハーボー チョコマシュマロ』!
マットな質感で、柔らかそうに見えますね。
しかし、食べられません。なんと紙粘土でできているのだそうです。
袋に書かれたつづりをよく見ると『HARIBO』ではなく『HARBO』になっているところも、お茶目なポイントですね。
SNSの投稿には「恋焦がれて作っちゃうだなんて…」「かわいすぎる!」といった声が届きました。
思いを込めて作り続けていれば、いつの日か、本物の『ハリボー チョコマシュマロ』に出合える…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]