trend

おならをしてしまった時、相手は? 完璧すぎる切り替えしに「明日から使わせていただきます」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生理現象とはいえ、人前で話題にあげるのもはばかられる『おなら』。

相手との関係性にもよりますが、もしも人前でおならをしてしまおうものなら、気まずい空気が流れることもあるでしょう。

そんな状況を打破してくれる『名言』を、月光もりあ(orenoatamanonaka)さんがInstagramで紹介しました。

しかも、その名言を考案したのは、4歳の娘さんだというのです…!

音感があろうがなかろうが、関係ありません!

おならは、した側は羞恥心を抱くだけでなく、相手が不快な思いをしていないか、心配になってしまうもの。

しかし、もしもこんな風にユーモアを交えた反応をされたら…した側もされた側も、つい笑ってしまうことでしょう!

気まずさや恥ずかしさを、たったひと言で払拭する4歳の娘さんが考え出した『名言』を、多くの人が絶賛しています。

・今年一感動しました。素晴らしいライフハック!

・100点の返しですね!明日から使わせていただきます。

・人生2周目なんじゃないかってくらい、完璧な対応です。

娘さんの名言は、された側だけでなく、した側がいっても違和感はありません。

おならをされた側もまた、どう触れていいのかが分からず、そもそも指摘すべきなのか、気まずさを覚えていることでしょうから…。

もちろん、おならをがまんできるのであれば、それが1番です。しかし、万が一の時は自ら切り出すのも1つの手。

おならをされた側も、した側も救う、まさに名言ですね…!


[文・構成/grape編集部]

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

出典
orenoatamanonaka

Share Post LINE はてな コメント

page
top