「罰金いくら?」大盛りラーメンを頼んだ客 大将の答えに「粋だな!」「かっこいい」
公開: 更新:


「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...
- 出典
- @makotoji16
食欲がおうせいで、外食をする時に毎回、大盛りの料理を注文する人もいるでしょう。
店によっては、料理を残された場合に備えて、罰金を設定していることもあるようです。
『大盛りを残したら罰金ラーメン』
創作漫画を描いている、まことじ(@makotoji16)さんが、ラーメン店の漫画をXに投稿しました。
女性がラーメン店を訪れ、大盛りのラーメンを注文したようです。
大将が罰金制度について説明しますが、女性は余裕しゃくしゃくの様子。しかし…。
ラーメンを食べようとした女性は、お腹を空かせた子供たちの悲痛な声を聞いて、思わず救いの手を差し伸べた様子。
一方、大将は女性から罰金について尋ねられて「マイナス1000円」と答えました。きっと、「お金はいいから1杯食べなさい」という意味なのでしょう。
鍋のほうを向いて、次の麺をゆでている大将。みんながお腹いっぱいになるまで、食べさせてあげるつもりなのかもしれません。
思いやりのあふれた、温かいストーリーに、感動の声が寄せられています。
・2人とも粋なことをするじゃねえか!ホロッとさせるんじゃないよ!
・後ろで作っているのは、新しいラーメンじゃない?優しい世界…。
・「罰金いくら?」って、さらっと聞くお客さんも、かっこいい。
ひもじい思いをしていた子供を救った、粋な大人たち。
2人に恩を感じた子供たちは、将来「ラーメン店を開きたい!」という夢を抱くかもしれませんね。
優しい世界に、多くの人が心を打たれたのでした。
[文・構成/grape編集部]