subculture

「罰金いくら?」大盛りラーメンを頼んだ客 大将の答えに「粋だな!」「かっこいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食欲がおうせいで、外食をする時に毎回、大盛りの料理を注文する人もいるでしょう。

店によっては、料理を残された場合に備えて、罰金を設定していることもあるようです。

『大盛りを残したら罰金ラーメン』

創作漫画を描いている、まことじ(@makotoji16)さんが、ラーメン店の漫画をXに投稿しました。

女性がラーメン店を訪れ、大盛りのラーメンを注文したようです。

大将が罰金制度について説明しますが、女性は余裕しゃくしゃくの様子。しかし…。

漫画『大盛残したら罰金ラーメン』

ラーメンを食べようとした女性は、お腹を空かせた子供たちの悲痛な声を聞いて、思わず救いの手を差し伸べた様子。

一方、大将は女性から罰金について尋ねられて「マイナス1000円」と答えました。きっと、「お金はいいから1杯食べなさい」という意味なのでしょう。

鍋のほうを向いて、次の麺をゆでている大将。みんながお腹いっぱいになるまで、食べさせてあげるつもりなのかもしれません。

思いやりのあふれた、温かいストーリーに、感動の声が寄せられています。

・2人とも粋なことをするじゃねえか!ホロッとさせるんじゃないよ!

・後ろで作っているのは、新しいラーメンじゃない?優しい世界…。

・「罰金いくら?」って、さらっと聞くお客さんも、かっこいい。

ひもじい思いをしていた子供を救った、粋な大人たち。

2人に恩を感じた子供たちは、将来「ラーメン店を開きたい!」という夢を抱くかもしれませんね。

優しい世界に、多くの人が心を打たれたのでした。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

激しく遊んでいたのに… 展開に「これだから猫はやめられない」実体験を元に描いた、猫のキュルガと飼い主たちの漫画をXに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主の妹が、キュルガと遊んでいる時のエピソードを描きました。

1週間おきに現れる不審者 理由が可愛すぎた『耐え子の日常』健気なOLが人々に巻き込まれるギャグ漫画『耐え子の日常』から、『サンタからのプレゼント』『知らないおじさんがダイエットの経過を報告してくる』などの人気を集める9本の作品をご紹介します。

出典
@makotoji16

Share Post LINE はてな コメント

page
top