兄が残していったオモチャ 見つけた妹が?「吹き出した」「隊長の訓示ですね」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @konominmam






子供はフィギュアやぬいぐるみなどで遊ぶことが好きですよね。
お気に入りのキャラクターを手に取り、夢中になって遊ぶ姿は見ているだけで癒されます。
兄が残していったオモチャで?
「毎朝、兄が残していく『戦士』たちと座談会をする娘」
そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、4人の子供を育てる母親の、みん(@konominmam)さん。
ある日、幼稚園に行く前に、兄が置いていったフィギュアを、1歳の娘さんが眺めていたそうです。みんさんは、その光景がまるで、『座談会』をしているように見えたのだとか。
7万件もの『いいね』が集まった、実際の写真をご覧ください。
大量の『ウルトラマン』のフィギュアの前に、ちょこんと座る娘さん。
フィギュアたちの整列している姿は、まるで、親分の話を聞く子分のようではありませんか。
この時の娘さんは、「何をして遊ぼうかな」と遊びの計画を立てていたのかもしれませんね!
投稿には「吹き出した」「隊長の訓示ですね」などのコメントが寄せられました。
どこか緊張感がただよっているようにも見える『座談会』。
娘さんが「1人ずつ面白いことをして」と無茶ぶりをしていたら…そんな想像をすると、笑いが込み上げてきますね。
この後、整列しているフィギュアがどうなったのかは…娘さんの気分次第でしょう!
[文・構成/grape編集部]