trend

「可愛い」「癒された~!」 4歳息子の『語彙力』に、キュンとする人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、成長とともにさまざまな言葉を覚えるもの。

4歳の息子さんを育てる、まぼ(@yoitan_diary)さんは、我が子の語彙力にキュンとしたといいます。

ある日、子供用雑貨専門店の西松屋で、息子さんに銃のおもちゃを購入したまぼさん。

息子さんはそのおもちゃをとても気に入った様子で、ある名前を付けました。

銃のおもちゃに『鬼銃(おにじゅう)』という名前を付けた、息子さん。

しかし、息子さんが『鬼銃』に付けた技名は…『みんな集まれ』という、なんともかわいらしいものだったのです。

「みんな集まれ!」と叫びながらおもちゃの銃を掲げた後、集合させたい人たちに引き金を引く、息子さんの姿を想像してしまいます!

息子さんの語彙力に胸がときめいたまぼさんは、一連のエピソードをTwitterに投稿。多くの人たちをキュンとさせました。

・かわいい!子供が付けたかわいい技名を全国から集めてリスト化し、疲れた時に眺めたいなあ。

・その技を受けて、息子さんの元に集まりたい!

・みんながメロメロになる銃ですね。顔だけハードボイルドで好き…。

・まぼさんに報告するのも愛おしい。癒された~!

息子さんはあと数年も経てば、もっと強そうな技名を付けられるでしょう。

幼い子供ならではのワードチョイスに、笑みがこぼれますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@yoitan_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top