trend

リハビリをしながら子育てする母親 娘が発した『ひと言』に、涙浮かべたワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。

物語に登場するのは、腫瘍によって脊髄や神経根(しんけいこん)が圧迫される『脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)』になった女性です。

病気が発覚した際に、女性は妊娠していて…。

『子供に救われた話』

思うように動かない身体や、産後のストレスから、自分のことを責めるようになっていた女性。

足に着けていたリハビリ用の器具や、杖を持ち歩く生活が嫌でたまりませんでした。

そんな中、幼い娘からいわれた「ママはかっこいい」というひと言は、壊れかけていた女性の心を優しく包んでくれたのです。

不安や苦しみに押しつぶされそうな中で、誰かの何気ないひと言が、大きな救いになることはあります。

大切な人にとって、そんな存在になれたら…と思わされますね。

西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!

ブログ:『ミラクルファミリー』

YouTube:『MiracleFamily』

Instagram:西山ともこ(nishiyama_tomoko07

Twitter:西山ともこ(@ntomoko07

また、西山さんの作品が収録された単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。

ママにしてくれてありがとう

ママにしてくれてありがとう

西山 ともこ
1,307円(08/20 22:06時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

リクガメ

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。

出典
nishiyama_tomoko07

Share Post LINE はてな コメント

page
top