trend

保育園に通う娘さんの『連絡帳』 父親が書いたら、次第に?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の様子を、保育園と共有するための連絡帳。

保育士とコミュニケーションを取る上で大切な連絡帳ですが、『家庭での様子』という欄に何を書いたらいいのか、悩む保護者は多いようです。

1歳の娘さんを育てる、のぞみ(mrtnzm0201)さんは、夫の書いた連絡帳をTikTokで公開。

夫が書いた『家庭での様子』部分がおかしいようで…。

じわじわ父親の日記になっている気がする…!

保育士には、家庭で娘さんを溺愛する父親の様子が、よく伝わっていることでしょう。

なお、連絡帳にはふざけて20歳と書いているものの、本当は29歳なのだとか。

動画には、「読んでいてほほ笑ましくなる」「笑いました」といった声が多数寄せられました。

現役の保育士からも好評なので、きっと娘さんの保育園でも楽しみながら読まれていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mrtnzm0201

Share Post LINE はてな コメント

page
top