保育園に通う娘さんの『連絡帳』 父親が書いたら、次第に?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- mrtnzm0201
子供の様子を、保育園と共有するための連絡帳。
保育士とコミュニケーションを取る上で大切な連絡帳ですが、『家庭での様子』という欄に何を書いたらいいのか、悩む保護者は多いようです。
1歳の娘さんを育てる、のぞみ(mrtnzm0201)さんは、夫の書いた連絡帳をTikTokで公開。
夫が書いた『家庭での様子』部分がおかしいようで…。
じわじわ父親の日記になっている気がする…!
保育士には、家庭で娘さんを溺愛する父親の様子が、よく伝わっていることでしょう。
なお、連絡帳にはふざけて20歳と書いているものの、本当は29歳なのだとか。
動画には、「読んでいてほほ笑ましくなる」「笑いました」といった声が多数寄せられました。
現役の保育士からも好評なので、きっと娘さんの保育園でも楽しみながら読まれていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]