保育園に通う娘さんの『連絡帳』 父親が書いたら、次第に?
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
- 出典
- mrtnzm0201
子供の様子を、保育園と共有するための連絡帳。
保育士とコミュニケーションを取る上で大切な連絡帳ですが、『家庭での様子』という欄に何を書いたらいいのか、悩む保護者は多いようです。
1歳の娘さんを育てる、のぞみ(mrtnzm0201)さんは、夫の書いた連絡帳をTikTokで公開。
夫が書いた『家庭での様子』部分がおかしいようで…。
じわじわ父親の日記になっている気がする…!
保育士には、家庭で娘さんを溺愛する父親の様子が、よく伝わっていることでしょう。
なお、連絡帳にはふざけて20歳と書いているものの、本当は29歳なのだとか。
動画には、「読んでいてほほ笑ましくなる」「笑いました」といった声が多数寄せられました。
現役の保育士からも好評なので、きっと娘さんの保育園でも楽しみながら読まれていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]