trend

反抗期を迎えた娘 家族全員分の食器を…続く展開に笑った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

中学生頃に迎える場合が多いといわれている反抗期。

いつか訪れるであろう子供の反抗期に、戸惑いと不安な気持ちでいっぱいの親は多いことでしょう。

…ただし、落武者。(@snowbank0000)さんを除いては。中学2年生の娘さんに関してつづった投稿をご紹介します。

反抗期を迎えた中学生の娘が?

反抗期とは文字通り、反抗的、否定的な態度を取り続ける期間を示します。

中には、親との関わりを断つかのように一切のコミュニケーションを遮断する子供もいるのだとか。

しかし、投稿者さんの中学2年生の娘さんの場合は、世間一般的に知られている反抗期とは違いました。なぜなら…。

今!私、反抗期やのに!!

自ら反抗期であることを宣言するものの、家族全員分の食器を洗う孝行ぶりを見せる娘さん。反抗期とは一体なんなのか、考えを改めたくなってしまいます。

反抗期であっても、娘さんがこうして家事を行うのは、それほど家族仲がいいからなのでしょう。

【ネットの声】

・なんて正直な反抗期。微笑ましい。

・ツンデレの一種かな?

・どうすればこんないい子が育つんだ!

人によっては、数年間続くといわれている反抗期。しかし、こんな反抗期なら、親である投稿者さんにとってはむしろウェルカム…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@snowbank0000

Share Post LINE はてな コメント

page
top