trend

クロネコヤマト配達員の行動に称賛の声 長女を見て?「日本に生まれてよかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

配送トラックであちこちを走り、多くの人に荷物を届ける…それが配達員の仕事です。

忙しく働いている配達員を見て、応援したくなったことがある人は多いはず。

配達先でもらうエールや感謝の気持ちは、配達員にとって働きがいの1つといえるでしょう。

娘が、クロネコヤマトの配達員に…

2児の母である、ありま(@arimama_umauma)さんは、配達員とのエピソードを漫画に描きました。

ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)の配達員が、長女宛ての荷物を自宅に届けに来た時のことです。

長女は、その配達員に向けて、あるポーズをしました。

漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像
漫画の画像

長女が両手で作ったのは、ハートのサイン。それに手だけでなく、足でもかわいらしいポーズを取っていました。

忙しい配達員は、会釈程度で去ってしまうかと思いきや…手でハートのサインを作り、長女に返したのです!

また、長女の足元もしっかりと確認していたようで、全身でポーズを『完コピ』してみせたのでした。

『完コピ』した後はすぐに、配送トラックに乗って次の配達先へ向かったとのことです。

また、その後ありまさんは、その配達員のことを「あの男」と呼んでしまいました…!それに対し、長女はすかさず「男の人な」と冷静にツッコミを入れたようです。

別のエピソードとして、女性の配達員が荷物を届けに来た際の出来事も紹介。ありまさんが抱きかかえた次女が『赤ちゃん言葉』を発すると、その配達員も『赤ちゃん言葉』で返してくれるという、ほほ笑ましい出来事があったのでした。

配達員の、長女に対する粋なはからいには、X上で5万件を超える『いいね』が付くとともに、称賛の声が上がっています!

・素敵です!かっこよすぎる…。

・絶対に忙しいのに、対応が丁寧で尊敬しかない。

・なんだこの粋なはからいは。日本に生まれてよかった。

・赤の他人の読み手まで幸せにしてくれた、配達員のお兄さんに幸あれ…。

ほかには「そうそう、クロネコヤマトさんはいつも素敵なの!」「私もクロネコヤマトさん、好きー」といった声も上がっていました。

配達員から直接荷物を受け取る機会があれば、感謝の気持ちをポーズで表現してみてはいかがですか。もしかすると、思わず頬がゆるんでしまうような『お返し』がもらえる…かもしれませんよ!

『うちの母は今日も大安』が発売中!

なお、ありまさんが描く初めてのコミックエッセイ集『うちの母は今日も大安』が発売中です。

気になる人は、手に取ってみてくださいね。

うちの母は今日も大安

うちの母は今日も大安

ありま
1,430円(02/22 08:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@arimama_umauma

Share Post LINE はてな コメント