これでもう忘れない? 上履きに書かれたメッセージに「天才的!」
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
新成人を撮影したフォトグラファー なんの変哲もない1枚に50万人が感動成人の日には、その先何年経っても振り返れるような思い出に残る写真を撮りたいもの。2024年度の成人式で話題を集めた写真を4つ紹介します。
- 出典
- @Ankosri
grape [グレイプ] trend
多くの学校で、生徒たちが使用している上履き。
毎日使うものであるため、しばらくすると汚れてしまいますよね。
週末に洗うように指導されるケースも多いですが、持って帰るのを忘れて、きれいにできない…と悩む親もいるでしょう。
これでもう忘れない?上履きに書かれたメッセージとは…
タナボタばんざい(@Ankosri)さんは、子供がなんと1年間も上履きを持って帰るのを忘れていることに困っていました。
そこで『あるアイディア』を考えたのですが…こちらをご覧ください!
「金曜には持ち帰れ」「土曜には洗え」
タナボタばんざいさんのアイディアとは、上履きの中にメッセージを書き記すこと!
これならば、学校で靴を履き替えるたび、子供は持ち帰ることを思い出すことができます。
投稿を見た人からは、「効果がありそう」「我が家でも試してみたい」といったコメントが寄せられていました。
・アイディアが天才的…!口でいっても忘れちゃうしね。
・これだったら忘れることなく、子供が持って帰ってきそう!
・うちの子もよく忘れるので、さっそく書いてみた。
多くの子供は、学校で使う上履きを持って帰るようにいわれても、つい忘れてしまいがち。
上履きの中敷きにメッセージを残しておくと、日頃から意識できるので、悩んでいる人は試してみてはいかがですか!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]