lifestyle

290円で「文句なし!」 日常のイライラを解決する『無印良品』の商品とは?

By - キクチタイスケ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『無印』の耳栓の画像

作業に集中したい時や、飛行機などでの移動時に役立つ、耳栓。

耳の穴をふさぐことで、周囲の音を遮断してくれます。

『無印良品』で耳栓を発見!

先日、線路沿いの家に引っ越しした、筆者。

朝から深夜にかけて響く電車の音に、なかなか慣れることができず悩んでいました。

耳栓の購入を検討して、リサーチしていたところ、気になる商品を発見。

それが、生活雑貨店『無印良品(以下、無印)』で販売されている『耳栓・ケース付』です!

『無印』の耳栓の画像

2025年8月20日現在、税込み290円という手頃な価格で購入できます。

コストパフォーマンスのよさで話題になることも多い『無印』の耳栓は、どのようなものなのでしょうか。

仕事帰りに購入して、早速試してみました!

『無印』の耳栓をレビュー!

包装を開けると、プラスチックのケースにオレンジ色の耳栓が入っています。

『無印』の耳栓の画像

『無印』の耳栓の画像

伸縮性に優れている、ポリウレタン製の同商品。

つまんでみると、弾力があり、少しずつ元の形状に戻ります。

『無印』の耳栓の画像

『無印』の耳栓の画像

先を小さくしてから耳の穴に入れると…。

『無印』の耳栓の画像

見事にフィット!

耳の穴の中で膨張するので、しっかりとふさいでくれている感覚があります。

装着後、電車が家の横を通過したのですが、『騒音レベル』は5割減といったところでしょうか。

周囲の音がまったく聞こえなくなるわけではありませんが、かなりこもった印象の音になりました。

就寝時にも着用してみたのですが、サイズが小さいので、耳を下にして寝ても睡眠の邪魔になりませんでしたよ。

使い始めて1週間ほどですが、個人的には「文句なし!」という感想です。

『超高性能』な耳栓を求めている人には不向きかもしれませんが、日常のノイズが気になる程度の筆者にとっては十分でした。

『無印』の『耳栓・ケース付』には、ネット上でも称賛の声が多く上がっています。

・夫のいびきが気になって購入。効果抜群でよい商品でした!

・まったくの無音というわけでもなく、程よく安心感があります。これがないと眠れません。

・とても耳にフィットするので、使っていて違和感がありません。もう何年もリピートで購入しています。

・使い心地がよすぎて感動!旅行で重宝しそうです。

ケースが元から付いているので、収納場所に困らないのもポイントです。

筆者は作業机の横に置いて、仕事中にはすぐに取り付けられるようにしていますよ。

『無印』の耳栓の画像

まさに『コスパ抜群』といえる同商品。仕事や勉強中、旅行での移動など、さまざま場面で活躍しそうです。

気になった人は、購入を検討してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

キウイの裏ワザ

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!

エアコンの写真

夏のエアコン、風向きは上と下どっちが得? ダイキンの回答に「え、マジか」「そっちなんだ」今回は、熱を室内に入れない工夫や温度のムラを抑えるポイントについて、空調メーカーのダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に話を聞きました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top