「めちゃくちゃおいしいんですけど…!」 長期保存できる無印良品の『備蓄おやつ』が優秀すぎた
公開: 更新:

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
- 出典
- Amazon
いつ起こるか予測できない地震や台風といった自然災害。
そんないざという時に備えて、日頃から防災グッズを準備している家庭も多いことでしょう。
先日、防災グッズの見直しを行った筆者。
その際、非常食の賞味期限が切れていることに気付いたのです。
「改めて非常食を買い足さないと…」と思い、ネットやSNSをチェックしていたら、こんな商品を発見しました!
長期保存できる無印良品の『備蓄おやつ チョコようかん』
筆者が購入したのは、無印良品の『備蓄おやつ チョコようかん』。
一時は入手困難になったこともある、人気の商品です。
Amazonで見る
関東大震災が発生してからちょうど100年目にあたる2023年に発売された、こちらのチョコようかん。
不安を感じたり、大きなストレスがかかったりする災害時に、少しでも心の安らぎにつながるようにという思いを込め、発売されたお菓子です。
このチョコようかんの最大の魅力は、賞味期限が未開封で最長4年6か月であること。
2025年2月8日に購入
バリア性の高いフィルムで包装されているので、長期保存が可能で、非常食としてぴったりです。
『備蓄おやつ チョコようかん』は、1箱5本入り。
1本ずつ個包装になっているので手が汚れず、お皿いらずでさっと食べやすいところもポイントです。
早速、『備蓄おやつ チョコようかん』を試食してみたいと思います。
「ん~!とってもしっとりしていて、めちゃくちゃおいしい!」
一般的に、長期保存できるお菓子というと、ビスケットやおせんべいといった口の中がパサつきがちなものが多いですよね。
しかし、このチョコようかんはしっとりとなめらかな食感で、災害時だけでなく、日頃のおやつとしても食べたくなるくらいおいしいです。
濃厚なチョコ風味のようかんで、大人も子供も食べやすいですよ!
パッケージの裏面を見てみると、この商品を製造しているのはなんと、あずきを使った商品を多く展開している『井村屋』。
それはおいしいに決まってますよね!
このチョコようかんは、1本あたりのカロリーが197kcal。
1本1本小さいですが、エネルギーがギュッと詰まっているので、非常時のエネルギー摂取に一役買ってくれるでしょう。
いざという時のために、日頃から非常食を準備しておくことはとても大切です。
この『備蓄おやつ チョコようかん』も災害時にきっと役立ってくれると思いますので、みなさんも購入してみてはいかがでしょうか。
Amazonで見る
[文・構成/grape編集部]