下を向いて歩く女の子を見た女性 心配をするも、手元を見たら…
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
自分の感情に正直な子供は、大人が思い付かないような行動を取ることがあるでしょう。
無邪気な子供の姿を見て、心が温まったり、時には救われたりする時もありますよね。
下校中に、とぼとぼ歩く女の子は…
@k06funny23bunnyさんは、ある日のエピソードをX(Twitter)へ投稿しました。
運転中に見かけたのは、とぼとぼと下を向いて歩く、下校中の女の子の姿。
何か落ち込んでいるのかと思い、心配になった投稿者さんですが、女の子の手元を見てみると…。
※写真はイメージ
女の子は落ち込んでいたのではなく、タンポポの綿毛が飛ばされないよう、慎重に歩いていただけだったのです!
右手にタンポポを持ち、左手で風よけを作って、ゆっくりゆっくり歩いていたのだとか。
きっと、家族や誰かに、きれいなタンポポを見せたかったのでしょう。
一生懸命、風からタンポポを守りながら帰る姿を想像しただけでも、心が温まりますね。
健気で優しい心を持った女の子を見て、投稿者さんは「あの女の子が、今日も明日も笑顔でいられますように」と願ったそうです。
ほほ笑ましいエピソードには、このようなコメントが寄せられていました。
・女の子の優しさと心配りに感動して、心が温まりました!
・とんでもなく平和な投稿を見てしまった…。
・『いいね』が押し足りないぐらい、かわいくて尊い!
・こんな幸せな光景があふれる、世の中であってほしい。
子供の純粋な行動や気持ちは、周りの人を笑顔にする力があるでしょう。
タンポポの綿毛が遠くに種を届けるように、この女の子の優しい行動も、多くの人に笑顔を届けたのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]