trend

4歳児のリュックから『謎の表』が! 「これは何?」と尋ねてみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供たちの柔軟な発想は、たびたび大人を驚かせます。

子供ならではのアイディアや、不思議な行動は大人には真似できない面白いものであることも多いですよね。

リュックの中から『謎の表』が…?

2人の息子さんを育てている、まぼ(@yoitan_diary)さん。

4歳の長男が保育園から帰ってきた際、その日に描いた絵を見ることが好きだといいます。

ある日、いつも通り息子さんが保育園で描いた大量の絵を、リュックの中から取り出して眺めていたところ、中から1枚の『表』のようなものが出てきました。

気になったまぼさんが、息子さんに『謎の表』のことを尋ねてみると…。

なんと息子さんは、保育園のみんなが帰宅する時間を聞いて、表にしてまとめていたのです!

4歳にして、まるで事務仕事のような作業をこなしてしまった息子さんに驚きを隠せない、まぼさんなのでした。

作品を読んだ人からは、まぼさんと同じように驚いたコメントや、「うちの子もやる」といった共感の声が集まっています。

・4歳で事務職!将来が楽しみですね。

・すごい!マネジメントの才能がありそう!

・うちの息子もこれやってる。私も聞かれて、出勤と退勤時間を書かれる。

表にある、数字や記号の意味は分からないとのことですが、独特な遊び方で多くの人を驚かせた息子さん。

今後、どのようなことに興味を持っていくのかが、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@yoitan_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top