4歳児のリュックから『謎の表』が! 「これは何?」と尋ねてみると…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供たちの柔軟な発想は、たびたび大人を驚かせます。
子供ならではのアイディアや、不思議な行動は大人には真似できない面白いものであることも多いですよね。
リュックの中から『謎の表』が…?
2人の息子さんを育てている、まぼ(@yoitan_diary)さん。
4歳の長男が保育園から帰ってきた際、その日に描いた絵を見ることが好きだといいます。
ある日、いつも通り息子さんが保育園で描いた大量の絵を、リュックの中から取り出して眺めていたところ、中から1枚の『表』のようなものが出てきました。
気になったまぼさんが、息子さんに『謎の表』のことを尋ねてみると…。
なんと息子さんは、保育園のみんなが帰宅する時間を聞いて、表にしてまとめていたのです!
4歳にして、まるで事務仕事のような作業をこなしてしまった息子さんに驚きを隠せない、まぼさんなのでした。
作品を読んだ人からは、まぼさんと同じように驚いたコメントや、「うちの子もやる」といった共感の声が集まっています。
・4歳で事務職!将来が楽しみですね。
・すごい!マネジメントの才能がありそう!
・うちの息子もこれやってる。私も聞かれて、出勤と退勤時間を書かれる。
表にある、数字や記号の意味は分からないとのことですが、独特な遊び方で多くの人を驚かせた息子さん。
今後、どのようなことに興味を持っていくのかが、楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]