母親「道を渡る時は確認しようね」 3歳息子の取った行動が『斜め上』すぎて…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- asagikoichi
道を渡る前に「前方と左右を確認する」と教わった人は多いでしょう。
身の安全を守るためにも、大事な作業ですよね。
道を確認しようとした息子が…?
1児の母親である、浅木胡逸(asagikoichi)さんは、親子で外出した時のエピソードをInstagramに公開しました。
息子さんが3歳の時のこと。手をつないで歩いていた浅木さん親子は、車道につながる道に出ます。
浅木さんが「道を渡る時はきちんと周りを確認しなきゃね」と息子さんに伝えると…。
息子さんは、道の前後は確認するものの、左右を確認しなかったのです!
これには浅木さんも「左右も見ておこうか…」とツッコミを入れました。
本人としては真面目に確認しているつもりなのでしょうが、少しズレた確認になっていて、ほほ笑ましいですね。
もちろん車道には車が走っているため、左右を確認しないと危険。
ですが、前や後ろから人や乗り物が来ていないか、チェックする息子さんの行動も、立派だといえるのではないでしょうか。
次に道の確認をする時には、前後だけではなく、左右にも気を配ってほしいところですね!
[文・構成/grape編集部]