幼稚園バスを待つ保護者たち 園児の姿を見て吹き出したワケとは?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- po_po_ch_an
幼い子供の、ふとした振る舞いにクスッとさせられる瞬間は、たびたびあるものです。
ある朝、息子さんが通う幼稚園の送迎バスを待っていた、ぽぽママ(po_po_ch_an)さん。
同じようにバスを待つ園児の母親と、雑談を交わしていると…。
『息子を見て笑った理由』
ぽぽママさんの息子さんは、バスがまだ遠いにも関わらず、早々に消毒のスタンバイ!
新型コロナウイルス感染症が流行してから、息子さんが通う幼稚園では、迎えのバスに乗り込む際に、必ず手指の消毒を行うのだそうです。
バスが見えた瞬間から、息子さんがスタンバイしていることを知らなかったぽぽママさんは、その光景を見て、驚いてしまったといいます。
数日後…。
仲間が増えちゃった!
コロナ禍ならではといえる、子供たちのかわいらしい振る舞いに、心が和みます。
送迎バスの運転手は、早いうちから両手を出してスタンバイする子供たちの姿に、気付いているのでしょうか。
気付いていたならば、運転しながら、頬を緩めているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]