trend

6歳差の兄弟に「かわいそう」 実際に育てる母親の声に「泣いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

7歳と1歳の男の子を育てている星田(@Ririshiku_Uruou)さん。

星田さんは、一般的に2~3歳差の兄弟や姉妹などが多い中、6歳差の息子たちに対して「ちょっとかわいそう」という風潮を感じることがあるそうです。

息子たちの歳の差について、星田さんは漫画にしました。

『ありがとう6さい差。』

兄である『にぃくん』がいてくれたことで、弟の『おとくん』を落ち着いて育てられているという星田さん。

にぃくんが、おとくんを泣かせることもあるけれど、それ以上に面倒を見てくれる場面が多く、とても助かっているのだとか。

星田さんは、にぃくんの協力のおかげで「星田家は6歳差がちょうどよかった」と心から思えているそうです。

投稿にはさまざまな声が寄せられました。

・うちも、6年早く生まれた娘に救われています。本当にありがたい。

・私には6歳年上の姉がいます。小さい頃から、歳の離れたかっこいい姉が自慢です。歳の離れている兄弟や姉妹がかわいそうなんてこと、全然ないです。

・泣けました。私には6歳差の弟がいますが、かわいくて仕方がありません。にぃくんもきっと、おとくんのことかわいくて仕方がないんじゃないかな。

兄弟に歳の差があるからこその苦悩もあれば、それ以上の楽しみや喜びもあるでしょう。

星田さんは、寄せられたさまざまなコメントをみて、「我が家のこれからも一層たのしみになりました!」とつづりました。

星田さんは、Instagramにも漫画を投稿しています。こちらもぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@Ririshiku_Uruou

Share Post LINE はてな コメント

page
top