trend

「みんなにジュースを買ってあげた」 小学生の息子が起こした『金銭トラブル』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰にとっても大切なお金。

アルバイトをしたり、社会人になったりすると、お金の大切さや稼ぐことの難しさなどを身をもって感じるものです。

しかし、まだ働くことのできない子供たちに、その大切さを伝えるのは難しいかもしれません。

小学生の息子がアレコレやらかす話

日々の出来事を漫画にしている、たぷりく(taprikoo)さんには、9歳の息子さんがいます。

数年前のある日、息子さんが友達と遊んで帰ってきた時、着ていた服が酷く汚れていました。

その理由を聞くと、とんでもない事実が発覚したのです…。

コーラを浴びて帰ってきた息子さん。

話を聞くと、いじめではありませんでしたが、息子さんがお金を持ち出していたという事実が分かりました。

さらに、自分の分だけでなく、友達の分のジュースも買ってあげていたのだとか。

悪気なく話す息子さんに対し、たぷりくさんは「何から伝えたらいいものか」と天を仰いだのでした。

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
taprikoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top