trend

寝かしつけ成功『そろ~りそろ~り』と部屋を脱出したが…? まさかの光景に「爆笑!」「表情がイイね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供を育てる親にとって、大変な仕事の1つが寝かしつけでしょう。

子供が寝静まった後は、親にとって貴重な『自分の時間』。

「早く寝かしつけて、日々の疲れをリフレッシュしたい」と願う親は多いはずです。

「寝かしつけたはずでは!?」まさかの光景に吹き出す

2児の母親である、しょうわがーる(@en0629en)さん。

ある日、1歳になる次女を寝かしつけ『そろ~りそろ~り』と、細心の注意を払いながら部屋を後にしました。

脱出に成功した、しょうわがーるさんが振り返った時、目にした光景がこちら。

寝かしつけたはずの娘さんが、こっそりついてきているではありませんか!

そして、娘さんの口元にご注目ください。にんまりと笑顔を浮かべていますね。

しょうわがーるさんがこっそり出ていく姿を見ていたのでしょう。

「実は寝てなかったんだよ?」と、しょうわがーるさんを驚かせたくて、ワクワクしていたのかもしれません!

この光景を目にした、しょうわがーるさんの口からは「寝てへんのかーい!」というひと言が飛び出たといいます。

かわいらしい娘さんの姿に、「笑った」という声が寄せられました。

・えーっ!かわいすぎてびっくりしました!癒しをありがとう。

・したり顔なのがまたイイですね!爆笑してしまいました。

・親としてはがっかりしつつも笑ってしまう瞬間ですね…!お疲れ様です!

・なんともいえない、ドヤ顔!お母さんの真似をして『そろ~りそろ~り』と出てきたのが伝わってきます!

しょうわがーるさんは、娘さんが寝ていなかったことに肩を落としたものの、写真を見た人々から「笑った」という声をもらい、元気になったそうです。

さまざまなハプニングが起こる子育て。日々頑張っている親たちに、エールと拍手を送りたいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@en0629en

Share Post LINE はてな コメント

page
top