trend

なぜか、娘の副業に大反対する父 まさかの理由に「爆笑した」「最高のパパ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本でも広まりつつある、配送サービス『uber eats(以下、ウーバー)』。

指定された飲食店へ配達員が赴き、自転車や原付バイクで利用者の指定した場所に届けてくれるサービスです。

誰でも配達員として登録することができるため、時間のある時に稼ぐことができる副業として若者の間で話題になっています。

『uber eats』の配達員をすることを父親に報告したら…

なおまる(@naouber12)さんも、副業としてウーバーの配達員を始めることにした1人。

ある日、離れて暮らしている父親からLINEでメッセージが届いたため、なんとなく配達員を始めることを伝えることにしました。

しかし、なおまるさんからのメッセージを読んだ父親は大反対!

新型コロナウイルス感染症が流行しているため、配達員として不特定多数と接することで娘が感染するのを心配しているのでしょうか。

あまりの猛反対に驚いたなおまるさんが、理由を尋ねてみると…。

「デリバリーを始めることにした」という娘の言葉に反対した理由…それは、父親が『デリバリーヘルス』と勘違いしていたのです!

生活が苦しくなって風俗で働くことを、父親はよしとしなかったのでしょう。

自らの盛大な勘違いに気付いた父親はスタンプを使って、なおまるさんに確認しました。

我が子を心配するあまり、急いで妻に相談してしまったという父親。勘違いであることが発覚し、胸をなで下ろしたようです。

父親の盛大な勘違いと、その後のほほえましいやり取りに、投稿を読んで笑ってしまう人が続出!

投稿は拡散され、17万件以上の『いいね』が寄せられました。

・お父さんかわいすぎる!心配してくれるのも優しい。

・スタンプから「これか?」の流れでもうダメ。笑った。

・コント見たいなやり取りに爆笑した。いい親子だなあ。

ちょっぴり天然であると同時に頼もしい、なおまるさんの父親。

きっと今後、なおまるさんが困った時はすぐに助けに来てくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@naouber12

Share Post LINE はてな コメント

page
top