trend

馬に乗って山火事から避難する少女 その『理由』に「信じられない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山火事から避難する馬と少女

出典:walkerhorsefarms

2025年1月7日、アメリカのロサンゼルス沿岸部にある、パシフィック・パリセーズ地区で山火事が発生。

火はまたたく間に燃え広がり、周辺一帯に避難命令が出されました。

パシフィックパリセーズから近いトパンガ地区にある牧場『ウォーカー・ホース・ファームズ』(walkerhorsefarms)にも危険が迫り、急いで馬たちをトレーラーに乗せて避難させることにします。

ところが、ソブリンティくんという馬だけが、怖がってトレーラーに乗ってくれなかったのだそう。

「ソブリンティを置いていくわけにはいかない」

その場にいた16歳の馬術選手のカリーナ・フェドロウィッツさんは、自らがソブリンティくんに乗って山を下りることにしたのです。

しかしすでに火の手は近くまで迫っていて、途中の道での安全は保障されておらず、カリーナさん自身にも命の危険が伴う状況。

カリーナさんの父親が車で後ろからついて行き、娘さんの雄姿を撮影していました。

同牧場が投稿した、実際の映像をご覧ください。

※動画はInstagram上で再生できます。

近くの山が激しく燃えている様子を横目に、焼け焦げた車や倒れた電柱などを避けながら、煙が立ち込める道を下るカリーナさん。

乗馬が難しい場所では降りて、ソブリンティくんと一緒に歩く姿も映っています。

こうしてカリーナさんたちは約22kmもの距離を下り、無事に目的地にたどり着いたのです。

実はソブリンティくんはカリーナさんの馬ではありません。

カリーナさんの愛馬は『ウォーカー・ホース・ファームズ』で暮らしているため、彼女は幼い頃からソブリンティくんをよく知っていて、馬主さんとも長い付き合いなのだとか。

だからこそ、ソブリンティくんはカリーナさんを信頼して一緒に歩き進めることができたのでしょう。

この動画は感動を呼び、特に乗馬経験がある人たちからカリーナさんを称賛する声が上がりました。

・あなたは本当に勇敢だ。感動して泣いてしまった。

・私は30年以上乗馬をしていますが、その状況で馬に乗るにはとてつもないスキルと勇気が必要です。あなたは素晴らしいライダーだ。

・お父さんはあなたをとても誇りに思っているに違いない。

馬は風や音、煙、車などを怖がるため、道路を歩き慣れていない馬にこれほど長い時間乗れるのは信じられないことなのだそう。

カリーナさんがソブリンティくんの不安を敏感に感じとりながら歩いたことで、ソブリンティくんは落ち着いていられたのかもしれません。

パシフィックパリセーズ地区の火災は甚大な被害をもたらしましたが、心温まる出来事も報道されています。

ソブリンティくんを救ったカリーナさんの勇気ある行動はその1つとして、人々の心に刻まれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
walkerhorsefarms

Share Post LINE はてな コメント

page
top