trend

母親「豊洲ってどうやって行くの?」 被った言葉に「泣きそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

るしこ(@39baby_com)さんが投稿した漫画の画像

興味のあることについては、子供が、大人顔負けの知識量を、発揮することがあります。

一緒に過ごすことが多い家族でさえ「こんなことも知っているの?」と驚くことがあるでしょう。

『豊洲』に行くと聞いた息子が?

5歳と0歳の兄弟を育てる、母親の、るしこ(@39baby_com)さん。

ある日、夫が「会社のバーベキューが、豊洲で開催されるけど行く?」と、るしこさんと息子さんに尋ねました。

るしこさんは「行きたい」と答えたものの、どうやって豊洲に向かえばいいかが分からなかったとのこと。

夫に行き方を聞こうとすると…。

るしこ(@39baby_com)さんが投稿した漫画の画像

鉄道が大好きで、豊富な知識を持っている、長男。

るしこさんが、夫に質問しようとした、まさに同じタイミングで「『ゆりかもめ』に乗れるじゃん!」と喜びを表したのです!

『ゆりかもめ』といえば、お台場など、東京都の湾岸エリアを一望できる、とても魅力的な路線。

バーベキューの開催地が、『ゆりかもめ』の発着駅である『豊洲』と聞き、即座に自分が乗っている姿を想像して、嬉しくなったのでしょう。

どんどん進んでいく長男と夫の会話に「置いていかないで」と、るしこさんは嘆きの言葉をつづっていました。

【ネットの声】

・着々と『鉄道オタク』になっていますね。

・鉄道好きな子供はすごいな!

・さすが、長男くん!成長を感じられて泣きそうです。

「私が教える立場だったはずが、いつの間にか逆になっている」と、長男の成長ぶりに驚く様子を見せた、るしこさん。

これから分かることが増えて、長男はどんどんたくましくなっていくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top