issues

トイレ前で「手伝って」と言われたら? 注意喚起に「本当にコレ!」「全力で逃げて」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多機能トイレの写真

※写真はイメージ

大型連休のゴールデンウィークは、旅行や買い物など、楽しい予定をたくさん詰め込めますよね。

子供たちは、ワクワクしながら夢のような数日を過ごすことでしょう。

一方で、事故や事件に巻き込まれやすい時期でもあるため、親子ともに注意が必要です。

助けを求められても行かないで!イラストで呼び掛け

2024年5月にイラストレーターの、たきれい(@takirei2)さんは、子供に向けた注意喚起を投稿しました。

描いたのは、善意を利用するタイプの犯罪に対する自衛策です。

注意喚起の漫画画像

心優しい子供が、性犯罪などに巻き込まれたケースは多数あります。

助けを求められた際には、腕などをつかまれない距離で会話し、頼れる大人を呼びに行くのが得策として、たきれいさんは次のようにコメントをしました。

「『助けて』が嘘でも本当でも、その人から1m以上離れて、ほかの大人を呼んでくれると嬉しいです」

イラストではトイレになっていますが、建物の影や、人気のない道へ誘導して犯行におよぶケースもあるため、注意が必要。

危険性を理解できるよう、子供には日頃からしっかりと説明をしておきたいですね。

注意喚起はネット上で拡散され、賛同の声や経験談などが寄せられています。

・本当にコレ!万が一があるので、絶対に1人で行動をしないでほしい。

・ちゃんとした大人は、非力な子供に助けを求めない。

・「大人は呼ばなくていい」といわれたら、全力で逃げるのもセットで覚えて。

・小学生の頃、道案内をしたら胸を触られた最悪な記憶がよみがえった…。人の善意を悪用するヤツは身近にいるよ。

・悲しい事件が増えないよう、周知したい注意喚起だ。街中に貼っておいてほしい。

また、「大人も1人で助けに行かないで。店員や警備員などを呼びに行ったほうがいい」という声もありました。

子供に限らず、同様の手口で女性を狙った性犯罪も起きているためでしょう。

相手を疑い、自衛しなければならない世の中は世知辛いですが、犯罪に巻き込まれてから後悔するのも避けたいもの。

犯罪被害を減らせるよう、社会全体で防犯の意識を高めていきましょう。


[文・構成/grape編集部]

紙袋の写真

ポツンと置かれた数枚の『紙袋』 その使い道に…「これは天才」「めちゃくちゃありがたい」新年が明けた同月上旬、東京都武蔵野市にあるショッピングモール『コピス吉祥寺』を訪れた、よしだけいすけ(@ruiji_31)。 施設内で見つけた『あるサービス』を発見し、Xに投稿すると、12万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの注目を集めました。

救急車の画像

消防局「法律で禁止されています」 注意喚起に「気を付けます」もしも、火災が発生した場合、頼みの綱となるのが、消防局です。消火する際には、消火栓や防火水槽の水が使用されるのですが、普段、どこにあるか意識していますか。

出典
@takirei2

Share Post LINE はてな コメント

page
top