trend

息子「やかましいわ」 久しぶりに母から届いた荷物を見てみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダンボールの写真

実家を離れて暮らす人にとって、親からの仕送りはありがたいものです。

野菜や果物といった食料品や生活必需品とともに、子供の健康を気遣う『親の愛情』が詰まっていることでしょう。

母親から届いたダンボール

「母から3年ぶりに荷物が届いた」

2024年2月、そんなひと言とともに1枚の写真を投稿したのは、一人暮らしをしている、つくね(@merompans)さん。

どうやら、離れて暮らす母親から久しぶりに荷物が届いたようです。

母親は、通販サイト『Amazon』で使用されていたダンボールを流用し、荷物を届けた模様。

ところが、届いたダンボールを見たつくねさんは、ある異変に気が付きました…。

ダンボールの写真

『amazon』…ならぬ、『hahazon(ハハゾン)』になっている!

ダンボールに印刷された『amazon』のロゴが、母親の手により『hahazon』に作り変えられていたのです。

母親による『hahazon』は、2021年にもつくねさんの元に届けられていました。

当時を回顧した、つくねさんは「相変わらずやな」とコメント。

たびたび『ユーモア』と『愛情』を届けてくれる母親の手の込んだサービスに、思わず笑顔になってしまいますね。

投稿は反響を呼び、7万件を超える『いいね』とさまざまなコメントが寄せられました。

・遊び心のあるお母様、素敵すぎる。

・手が込んでいて愛も込められているな。最高じゃん!こういう母親になりたい。

・センスが素敵!これほんと秀逸だよなぁ。

・絶対に『mamazon』のほうが作りやすいのに、頑なに『hahazon』で笑った。

ちなみに、今回荷物が届いたのはバレンタインデー当日とあり、ダンボールの中には5円硬貨型チョコレート『ごえんがあるよ』が大量に入っていたのだとか。

思わず「やかましいわ」とツッコミを入れずにはいられなかった、つくねさんだったのでした。

次回の『hahazon』では何が届けられるのかを、期待してしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@merompans

Share Post LINE はてな コメント

page
top