trend

8歳息子の夕方までの歩数に「ウソやろ」「すごすぎて笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

万歩計の画像

3人の子供を育てる、母親のトリッシュ(@torish935)さん。

8歳の長男は元気がよく、歩くだけでも途中で蛇行したりダンスをしたりするなど「無駄な動きが多い」といいます。

どれだけの運動量なのか気になったトリッシュさんは、朝、長男に歩数計を持たせてみました。

夕方に歩数計を確認してみると…。結果は、トリッシュさんがXに公開した写真で、ご確認ください!

万歩計の画像

なんと、すでに3万歩を超えていました!

成人男性が健康のために推奨されている1日の歩数が8千~1万歩なので、長男の歩数の多さには驚きますね。

結果を見てトリッシュさんは「ウソやろ」と感想をつづっています。

子供の体力のすごさがよく分かる投稿には、9万件近くの『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。

・すげー!子供を尊敬してしまう。

・私だったら、1週間かけてもいけないかも…。

・すごすぎて、笑ってしまった。健康に成長しそうですね!

トリッシュさんによれば、長男はこの後、スイミングスクールに向かったそうです。

運動量がすごいからか、ごはんをどれだけ食べても太らないという、長男。

子供と大人の違いがありますが、運動不足に悩む人は、長男を見習いたくなりますね…!


[文・構成/grape編集部]

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@torish935

Share Post LINE はてな コメント

page
top