trend

3歳息子「ハイハイ!そうですか」 誰としてる…ナゾの電話に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電話の真似する子供の写真

子供は、大人の背中を見て育つもの。

大人同士の会話を真似する子供もいるでしょう。

中には、「その言葉やしぐさはどこで覚えてきたのか」と驚く人もいるかもしれません。

息子がなかなか登園できない理由

3歳の息子さんを育てる、@utuko_chanさん。

保育園に連れて行く時、「子供が何度も立ち止まり、なかなか登園できない」といいます。

X(Twitter)に、保育園へたどり着かない理由が分かる写真を投稿しました。

その写真がコチラ…!

電話の真似する子供の写真

「プルルルル!」

電話が鳴ったのでしょうか…おもちゃの電話に出ています!

投稿者さんいわく「ハイ!ハイハイ!そうですか」と、大人がする電話さながらに、何度も立ち止まってしまうとのこと。

保育園に行く前に、『仕事』の電話を済ませているつもりかもしれませんね!

投稿を見た人からは多くのコメントが集まりました。

・うちも、おもちゃの電話を持って謎の会話をしています。

・歩きながら電話しないところが、ちゃんとしてる!

・大人の行動をよく見ていますね!大人になってもやってそう。

・登園しないのは『ハイハイ詐欺』かな。

大人の真似をする姿に、クスッと笑った人も多いでしょう。

あっと驚く子供の行動に注目しながら、成長を見守りたいですね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@utuko_chan

Share Post LINE はてな コメント

page
top