美容師が常連客に『見せたもの』 溺愛する姿に「こんな人がいっぱいいたらいいのに」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
同じ美容院に通うかどうかは、美容師との相性が大きいものです。
髪をカットする技術力や、会話の調子など、判断するポイントはいくつかあるでしょう。
大学生の頃から同じ美容院に通っている、忍者ママ(mother_ninja_)さんの息子さんは、ある美容師と仲よし。
その美容師の個性が伝わるエピソードをご紹介します。
『美容師さんと月食を見た話』
美容師は1児の父親。客である息子さんに、自分の子供の動画を見せていました。
一緒に皆既月食を見る流れになった時も、妻子と合流すると、空ではなく我が子のほうを撮影し始めるではありませんか!
『いい父親』であることが伝わる美容師の言動に、多くの人が心をつかまれています。
・ロマンチックな話かと思ったら全然違った。でも心が温まります!
・月の観察に誘われるなんて、本当に仲よしですね!
・美容師さんの「月食なんてどうでもいいね」に笑った。
・うらやましいパパだ。こんな人がいっぱいいたらいいのに。
憎めないキャラクターである美容師。
にじみ出る人柄こそ、接客業では何よりも重要…なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]