trend

美容師が常連客に『見せたもの』 溺愛する姿に「こんな人がいっぱいいたらいいのに」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

同じ美容院に通うかどうかは、美容師との相性が大きいものです。

髪をカットする技術力や、会話の調子など、判断するポイントはいくつかあるでしょう。

大学生の頃から同じ美容院に通っている、忍者ママ(mother_ninja_)さんの息子さんは、ある美容師と仲よし。

その美容師の個性が伝わるエピソードをご紹介します。

『美容師さんと月食を見た話』

美容師は1児の父親。客である息子さんに、自分の子供の動画を見せていました。

一緒に皆既月食を見る流れになった時も、妻子と合流すると、空ではなく我が子のほうを撮影し始めるではありませんか!

『いい父親』であることが伝わる美容師の言動に、多くの人が心をつかまれています。

・ロマンチックな話かと思ったら全然違った。でも心が温まります!

・月の観察に誘われるなんて、本当に仲よしですね!

・美容師さんの「月食なんてどうでもいいね」に笑った。

・うらやましいパパだ。こんな人がいっぱいいたらいいのに。

憎めないキャラクターである美容師。

にじみ出る人柄こそ、接客業では何よりも重要…なのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
mother_ninja_

Share Post LINE はてな コメント

page
top