母親「ペットカメラに大変なものが映ってた」 怪談話のオチに、爆笑!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- nagarameshi
Instagramに実録漫画を公開している、ナガラ飯(nagarameshi)さん。
離れて暮らす両親とのエピソードや、飼い猫との日常を描き、人気を博しています。
『さじ加減』
犬を飼っているという、ナガラ飯さんの両親。
新型コロナウイルス感染症の流行により、なかなか実家へ帰省できないナガラ飯さんは、電話で愛犬の近況をうかがいますが…。
マッサージチェアでくつろぐ父親のそばから、離れようとしない愛犬。
電話で話を聞く限りでは、ほほ笑ましい光景に思えますが、実際は父親の顔が溶けてしまいそうなほど、愛犬は延々となめ続けているといいます。
冷静な口ぶりで報告する母親と、諦めきった表情で愛犬の行動を受け入れる父親の姿に、クスッとしますね。