父親が笑った「分かる人には分かる」息子の珍解答 悪を使った例文を作成すると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- idkide
息子よ、なんでその例文?
そうコメントをつけて、息子さんの国語の宿題をInstagramに投稿した、Yoshikazu Ide(idkide)さん。
息子さんの答えは、ドラマの影響を受けていることがよく伝わるものでした。
『悪』を使った例文を作成する問題に…?
投稿者さんの目にとまったのは、『悪』の漢字を使って、例文を作成するという問題。
息子さんの答えは、いたって普通なのですが、投稿者さんいわく「分かる人には分かる」内容だといいます。
悪党とたたかう『マスター』とは…!
息子さんのこの答えは、テレビドラマ『スクール☆ウォーズ』(TBS系)の影響を受けていると語る、投稿者さん。
俳優の梅宮辰夫さん演じるラーメン店のマスターが、暴力団とのトラブルで命を落とすというシーンがあり、息子さんはそれを見た直後に、宿題に取り組んだのではないかといいます。
『スクール☆ウォーズ』といえば、1980年代後半から1990年代初頭にかけて放送されていた、山下真司さん主演のテレビドラマ。
息子さんの答えは反響を呼び「懐かしい」「先生は、この答えを見てピンとくるのだろうか」と、さまざまなコメントが寄せられています。
令和の時代を生きる少年にまで影響を与えるとは、さすがですね…!
[文・構成/grape編集部]