trend

幼稚園からの帰り道、息子と母親のやり取りに「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

chiiko(@gumamasan1)さんと息子さんとのやり取りに、「コントみたい」といった声が上がっています。

幼稚園からの帰り道、息子さんに1日何をしていたのかなどを聞いたchiikoさん。

息子さんの答えと、chiikoさんの絶妙なツッコミに、クスッとするでしょう…!

「何をして遊んだの」と聞くと、「なんかあの…分からないあの遊び」と答える息子さん。

まったく内容が伝わってこない答えに、chiikoさんは「手がかりが少なすぎない?」とツッコミを入れています!

粘土で作ったモノを聞くと、車両の連結部分にあり、乗客が落ちないための部品である『転落防止幌(てんらくぼうしほろ)』や、電車の屋根上に設置されている装置の『パンタグラフ』と返答。

友達の人数を数える時に、なぜか『本』を使う…など、息子さんはユーモアにあふれた回答をしていますね。

息子さんとchiikoさんのやり取りに、多くの人が反応しました。

・面白すぎる!うちの子ともこんな会話をしていきたい…。

・ツッコミがいい味を出していて、爆笑した!

・粘土で作るモノがニッチでお茶を吹き出してしまった…。

息子さんの回答は独特なものの、幼稚園で楽しく過ごしていることが伝わってきますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@gumamasan1

Share Post LINE はてな コメント

page
top