trend

欲しがっていたはずでは…? iPadを贈った娘、母親からのLINEにツッコミ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みなさんが、最後に両親へプレゼントをしたのはいつですか。

喜ばれる贈り物をしたり、一緒に手紙やメッセージをつけてみたりと、趣向の凝らし方はさまざま。

ゆまちゃん(@bkg_at)さんが、母親に贈り物をしたエピソードを、X(Twitter)に投稿しています。

プレゼントが到着!しかし、母親からのLINEが…

投稿者さんの母親は、Apple社のタブレット『iPad』シリーズを欲しがっていたのだそう。

そこで、上位機種の『iPad Pro』を贈ったところ、プレゼントが到着したと、投稿者さんにメッセージアプリ『LINE』で知らせてきました。

ただ、「家に帰ったら、プレゼントが届いていたよ!ありがとう!」というメッセージに続けて送られてきたのは『酷い感想』だったのだとか…。

投稿者さんが思わずツッコんでしまったという、こちらをご覧ください。

「今年は車じゃないんだ」

『iPad』を欲しがっていたはずの母親から「車が欲しかった」といわんばかりの、まさかの切り返し…!

なお、その後母親からは「でも初めての『iPad Pro』だね。ありがとう、大切に使います」と、改めてお礼のメッセージも届きました。

これには投稿者さんも「車がダンボールで届くわけないだろ、雑誌の『デアゴスティーニ』かよ」とツッコミ。

ただ、こうはいいつつも、投稿者さんは母親のことを大切に想っているようです。

感謝や愛情は、毎週小分けに組み立てていくのではなく、タイミングを見てしっかりと伝えたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
@bkg_at

Share Post LINE はてな コメント

page
top