trend

プラレールに熱中する息子 背後にある『作品』に「将来有望」「レベルが違った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・レベルが違った!お店に展示してあるやつみたい!

・めっちゃ楽しそう。子供にとっての夢の空間だな。

・将来有望だ。想像力と集中力がすごい。

・「片付けて」といわず、子供の趣味をここまでサポートできる親もすごいと思う。

はばちこ(@habachiko)さんの、5歳の息子さんが作り上げたものに、そんな声が上がっています。

2022年7月15日放送のバラエティ番組『NEWSの全力!!メイキング』(TBS系)で、全長およそ120mもある、超巨大プラレールタワーのリメイクを見た息子さん。

刺激を受けて、プラレールのタワーを1日がかりで完成させたところ…はばちこさん宅には、衝撃的な光景が広がりました。

5歳が作る作品としては、スケールがあまりにも大きかったのです!

息子さんのプラレールに対する熱量に驚かされますね。

膨らんだプラレール愛

はばちこさんに話をうかがうと、息子さんがプラレールにはまり出したのは4歳頃とのこと。初めはレールの組み方が分からず、平面でのみ遊んでいたといいます。

それから1~2か月経った時のこと。

YouTubeでプラレールの動画を見ていた息子さんは、「これを作りたい!」と目を輝かせました。

動画では、立体的に組み立てた線路を大量の車両が同時に走っていたのです。

息子さんは、車両のコレクションが増えた当時、限られた部屋の中で、平面だけで遊ぶことに限界を感じていたのかもしれません。

刺激を受けた後、すぐに作りだす迅速さは、昔からあったようですね!

今ではコレクションがここまで増え、クローゼット内がプラレールの車両基地になっているそうです。

取り出しやすく、片付けも考えた結果、この形に落ち着いたとのこと。

特にお気に入りの車両は、トレインケースに収納されています。

ほかの子であれば手に余るだろう量も、「息子さんなら生かすことができる」と多くの人が確信したことでしょう!

この集中力と想像力をいつまでも持っていてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
@habachiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top