trend

ドラゴンボールのチョコをリクエストされた母親 作ったものが、斜め上

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2月14日のバレンタインデー。みなさんは誰にチョコレートを渡しましたか。

好意を寄せる人はもちろん、家族や友人に日頃の感謝を込めてお菓子を渡す人は多いですよね。

長男にリクエストを聞いた母親が?

5人の子供を育てている、母親の、ゆか(yukaaa.o31)さん。

ゆかさんはバレンタイン前、11歳の長男にリクエストを聞いたそうです。

「『ドラゴンボール』のキャラクターを作って!」といわれた、ゆかさんは、リクエスト通りのチョコレートをプレゼントしました。

そう、ゆかさん自身がもっとも印象に残っているという、あの名シーンに登場するキャラクターを…!

ゆかさんは長男に、敵キャラクターであるサイバイマンに自爆攻撃をされた時の、ヤムチャのチョコレートをプレゼントしたのです!

中央部分はチョコレート、周りは食パンにチョコペンで色をつけたのだとか。

サイバイマンの自爆によって削れた地面や、傷付いたヤムチャなど、細部まで丁寧にチョコレートで表現されています!

ゆかさんいわく、長男はまさかヤムチャの名シーンが再現されたチョコレートがプレゼントされるとは思っておらず、とても驚いていたそうです。

こんなにクオリティの高いチョコレートがプレゼントされるなら、「来年のリクエストは何にしよう」と、今から考えてしまいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top