trend

寒くて床暖房をつけた結果? 「あるある」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒い季節を快適に過ごすため、暖房器具は欠かせないアイテム。

こたつやホットカーペットなど、家庭によって使用する暖房器具はさまざまですが、近年では床を加熱することで暖かい空気が広がる床暖房も主流になってきています。

室内温度が下がってきた2023年10月中旬、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、自宅の床暖房をつけました。

その結果、自宅が暖かくなっただけでなく、ある変化が見られたそうです。

それは…田口さんが育てる3歳の次男が、横になったまま起き上がらなくなったこと!

気持ちよさそうに床に寝転がる次男。床暖房の温もりがよほど気持ちいいのでしょう。

脱力して横たわる姿は、まるで、暖かい場所を見つけた猫のようです!

表情こそ見えませんが、次男は心地よい温もりに、ウトウトしているのかもしれませんね。

写真には「分かる」「笑った」といった声や、「あるある」「うちの子はホットカーペットを出した瞬間にこれ」と、我が子を重ねた親からのコメントが寄せられました。

田口さん家では、次男や長男が床に寝転がるのが、冬の定番の光景になりそうです!


[文・構成/grape編集部]

「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top