「慰めずにえぐっていくスタイル」 仕事のミスで弱っているところに、息子がトドメ!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
仕事中のミスで、周囲に迷惑をかけてしまうことは誰にでもあるもの。
原因を見つけて改善するのがベストだと分かっていても、気分が落ち込んでしまうことはあるでしょう。
幸せまつ子(iga_vs_matuko)さんは、仕事中でミスをした時のエピソードをInstagramに投稿しました。
落ち込んだ投稿者さんは、そばにいた息子さんに慰めてもらおうとしたのですが…。
息子さんは、絶賛『なぜなぜ期(なんでなんで期)』。あらゆることについて質問をしてくる時期のため、仕事のミスについても気になることがたくさんあったのでしょう。
無邪気な質問攻めを受け、投稿者さんはいやおうなく、自分のミスと向き合うことになりました。
結果、心により大きなダメージを受けて、倒れ伏してしまいます…!
【ネットの声】
・慰めずにえぐっていくスタイル。
・まるで上司のようで嫌すぎますよ…!
・ミスの分析は大切ですからね!
幼い息子さんには、相手の気持ちをくんで会話をするのは、まだ難しかったようです!
[文・構成/grape編集部]