「慰めずにえぐっていくスタイル」 仕事のミスで弱っているところに、息子がトドメ!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
仕事中のミスで、周囲に迷惑をかけてしまうことは誰にでもあるもの。
原因を見つけて改善するのがベストだと分かっていても、気分が落ち込んでしまうことはあるでしょう。
幸せまつ子(iga_vs_matuko)さんは、仕事中でミスをした時のエピソードをInstagramに投稿しました。
落ち込んだ投稿者さんは、そばにいた息子さんに慰めてもらおうとしたのですが…。
息子さんは、絶賛『なぜなぜ期(なんでなんで期)』。あらゆることについて質問をしてくる時期のため、仕事のミスについても気になることがたくさんあったのでしょう。
無邪気な質問攻めを受け、投稿者さんはいやおうなく、自分のミスと向き合うことになりました。
結果、心により大きなダメージを受けて、倒れ伏してしまいます…!
【ネットの声】
・慰めずにえぐっていくスタイル。
・まるで上司のようで嫌すぎますよ…!
・ミスの分析は大切ですからね!
幼い息子さんには、相手の気持ちをくんで会話をするのは、まだ難しかったようです!
[文・構成/grape編集部]