trend

ニュースを見ていた4歳児「おいしそう」 テレビに映っていたモノに母親は爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大人が見慣れた光景でも、幼い子供には目新しく感じるものもあるでしょう。

時には大人では考えられないような見え方をすることも、珍しくはありません。

イラストレーターの佐々木奈菜(sasakinana)さんは、2人の子供を育てています。

ある日、4歳の息子さんがテレビを見ながら「おいしそう!」とつぶやいたのですが…。

なんとテレビに映っていたのは『縄文土器』!

約1万3000年前に始まったといわれている、縄文時代に使われていた、縄の目の文様が付いた土器なので、もちろん食べることはできません。

※写真はイメージ

しかし、どういうわけなのか、息子さんにはおいしそうに見えたのです。

息子さんの予想外の発言に、思わず笑ってしまった佐々木さん。

「おいしそう」と発した理由について「私が普段、テレビを見ながら『うわーっ!おいしそう!』っていってるから真似をしたのかな」と推測しています。

また、夫は「縄文土器がワッフルに見えたんじゃない?」と冷静に分析していたそう。

佐々木さんがInstagramに投稿した漫画には「クッキーに見えなくもない!」「歯応えがあって、スパイスも効いていそうな色合いだ」など、縄文土器がおいしそうに見えてきた人からのコメントが寄せられていました。

いつか縄文土器は食べられないと知った時、息子さんがどんな反応をするのかが、とても気になりますね…!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
sasakinana

Share Post LINE はてな コメント

page
top