2歳児が作った餃子に悶絶 『概念』で作った結果? 「きっとこれが一番おいしい」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
ひき肉や刻んだキャベツなどの野菜をこねた餡を、皮に包んで作る餃子。
包む作業は子供でも簡単に手伝えるため、我が子と一緒に餃子づくりを楽しむ人もいるでしょう。
2歳児が包んだ餃子が?
2歳の娘さんを育てる、ぽこ(@OnakagaPokkori)さん。
ぽこさんが餃子を作っていたある日、娘さんが手伝ってくれたそうです。
娘さんが包んだ餃子を見て、ぽこさんはこう思いました。
「2歳児が『概念』で包んだ餃子、愛おしい」
X(Twitter)に投稿された、実際の写真をご覧ください!
娘さんはきっと、ぽこさんが作る手つきや包み終わった餃子を見て、自分なりに試行錯誤したのでしょう。
一生懸命作ったかいあって、餡がちょっぴりはみ出してはいるものの、皮を上手に折り畳めています!
ぽこさんは、娘さんが作った餃子も含め、一気に焼き上げました。
ぽこさんいわく、娘さんが作った餃子は、皮と餡の比率がアンバランスなため、食感が変わっておいしかったとのこと。
娘さんの『愛』を感じる餃子の写真に、称賛の声が相次いで寄せられました。
・愛が包まれている…。
・きっとこれが一番おいしい餃子でしょうね!
・かわいすぎて、心が和んだ。お手伝い、えらいよ~!
娘さんが包んだ、かわいらしい餃子は、家族で取り合いになったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]